だいちのサムネイル
26日に、それまで地形の経年変化や平地の建物の形状修正等に限定されていただいちによる画像を、等高線を引く作業に適用する許可を各部署に伝達した。これにより、地形図の迅速な修正にだいちの画像が使用されることになった。 2008年4月から、青森県・岩手県・秋田県の不法投棄を監視する体制がスタートする予定…
20キロバイト (2,678 語) - 2024年4月26日 (金) 07:12



地球観測衛星「だいち4号」の打ち上げは災害時の状況把握に大きな役立ちを果たすことが期待されます。今後の活用が楽しみですね。




<関連する記事>



【速報】H3ロケット3号機 6月30日打ち上げ 種子島宇宙センター 地球観測衛星「だいち4号」搭載 JAXA発表
…秒~同19分34秒。地震や豪雨など災害時の状況把握に使う地球観測衛星「だいち4号」を搭載する。予備期間は7月31日まで。  H3の1号機は昨年3月に…
(出典:南日本新聞)

地球観測衛星「だいち4号」公開 災害把握に活用、三菱電機
 三菱電機は11日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)から受注し開発した地球観測衛星「だいち4号」を報道陣に公開した。夜間や悪天候でも観測可能なレーダーを搭載、災害時…
(出典:共同通信)

衛星「だいち4号」H3に搭載へ 地震や豪雨など状況把握に
 JAXAは23日、地震や豪雨など災害時の状況把握に使う地球観測衛星「だいち4号」を、国産新型のH3ロケット3号機で種子島宇宙センター(鹿児島県)から…
(出典:共同通信)

H3ロケットで打ち上げる「だいち4号」鹿児島市出身のJAXA職員が講演
…23日は鹿児島市出身のJAXA職員が、搭載される衛星「だいち4号」の役割について紹介しました。 (JAXA・有川善久「だいち4号」プロジェクトマネージ…
(出典:MBC南日本放送)

<ツイッターの反応>


JAXA種子島宇宙センター
@tnsc_JAXA

╭━━━━━━━━━━━━━╮  打上げライブ中継実施決定! ╰━━━━━━v━━━━━━╯ H3ロケット3号機による先進レーダ衛星「だいち4号」(ALOS-4)の打上げの模様をライブ中継します🚀🛰 放送予定日:2024年6月30日(日) 詳細はこちらをご覧ください😉✨ ➡️fanfun.jaxa.jp/countdown/alos…

(出典 @tnsc_JAXA)

全国ニュースウォッチャー
@znw2024

地球観測衛星「だいち4号」は防災にも、農業にも活用できる優れもの JAXA開発責任者・有川善久さん(鹿児島市出身)が講演「宇宙や衛星に関心持つ機会に」 6月30日、種子島で打ち上げへ(南日本新聞) #鹿児島県 zenkokunewswatcher.com/archives/31076

(出典 @znw2024)

ごまめ報道部2024
@gomame_news

地球観測衛星「だいち4号」は防災にも、農業にも活用できる優れもの JAXA開発責任者・有川善久さん(鹿児島市出身)が講演「宇宙や衛星に関心持つ機会に」 6月30日、種子島で打ち上げへ(南日本新聞) news.yahoo.co.jp/articles/ca475…

(出典 @gomame_news)

まろまよ
@maromayo150431

地球観測衛星「だいち4号」は防災にも、農業にも活用できる優れもの JAXA開発責任者・有川善久さん(鹿児島市出身 ... - 47NEWS tinyurl.com/2bcakdmx

(出典 @maromayo150431)

三菱重工業株式会社
@MHI_GroupJP

/ H-IIAロケット24号機 打上げ🚀 2014年5月24日🗓 \ 10年前の今日、陸域観測技術衛星2号「だいち2号」(ALOS-2)を搭載したH-IIAロケット24号機が #種子島宇宙センター から打ち上げられました✨ 来月6/30(日)には後継機である「だいち4号」(ALOS-4)がH3ロケット3号機で打ち上げられる予定です🛰 pic.twitter.com/yz9OWd6Vzh

(出典 @MHI_GroupJP)

微笑みデブ(cvユウちゃん)
@takakura1982

H3ロケットで打ち上げる「だいち4号」鹿児島市出身のJAXA職員が講演(MBC南日本放送) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/7800d…

(出典 @takakura1982)

毎日がEveryday
@Everyda29940901

地球観測衛星「だいち4号」は防災にも、農業にも活用できる優れもの JAXA開発責任者・有川善久さん(鹿児島市出身)が講演 ... - 南日本新聞 tinyurl.com/2cabgoc3

(出典 @Everyda29940901)

あゆぶ
@ayubu525036

地球観測衛星「だいち4号」は防災にも、農業にも活用できる優れもの JAXA開発責任者・有川善久さん(鹿児島市出身 ... - 47NEWS tinyurl.com/2bcakdmx

(出典 @ayubu525036)

ひとみちゃん
@hitomichan20997

地球観測衛星「だいち4号」は防災にも、農業にも活用できる優れもの JAXA開発責任者・有川善久さん(鹿児島市出身)が講演 ... - 南日本新聞 tinyurl.com/2ayqqncm

(出典 @hitomichan20997)

南日本新聞 373news.com【公式】
@373news_twit

地球観測衛星「だいち4号」は防災にも、農業にも活用できる優れもの JAXA開発責任者・有川善久さん(鹿児島市出身)が講演「宇宙や衛星に関心持つ機会に」 6月30日、種子島で打ち上げへ dlvr.it/T7Jkzb #南日本新聞 #鹿児島

(出典 @373news_twit)

松嶋建設【公式】
@matusima_o

鹿児島でJAXA主催 CONSEOイベント参加 6月打ち上げ予定 衛星ALOS-4の 貴重なお話を直接聞くことが出来ました 当社はGIS(地理情報システム)に取組み 撮影場所を公開しています maps.app.goo.gl/7gA4GBi5C2oWNP… #GIS #JAXA #CONSEO #だいち4号 #ALOS #鹿児島 #種子島 pic.twitter.com/TbfFCWb1na

(出典 @matusima_o)

Slipper yRider
@SlipperyRider

(配信まで)T-12時間ぐらい: 先進レーダ衛星「だいち4号」記者説明会 youtube.com/live/yOtBeF9pI… @YouTubeより

(出典 @SlipperyRider)

Slipper yRider
@SlipperyRider

T-12時間ぐらい: 先進レーダ衛星「だいち4号」記者説明会 youtube.com/live/yOtBeF9pI… @YouTubeより

(出典 @SlipperyRider)

マヌル猫
@ednjsstdByFrS10

だいち4号

(出典 @ednjsstdByFrS10)

クマフミ
@pochi_yuyumero

先進レーダ衛星「だいち4号」記者説明会 youtube.com/live/yOtBeF9pI… @YouTubeより

(出典 @pochi_yuyumero)

ダビドDトマコ
@davidtomako

そっか、私、だいち4号の打ち上げは海外で見守るのね

(出典 @davidtomako)

MBCニューズナウ
@MBC_newsnow

【H3ロケットで打ち上げる「だいち4号」鹿児島市出身のJAXA職員が講演】 H3ロケット3号機が来月、種子島から打ち上げられる予定です。23日は鹿児島市出身のJAXA職員が、搭載される衛星「だいち4号」の役割について紹介しました。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/118… #鹿児島

(出典 @MBC_newsnow)

ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ
@nvslive

【放送予定】2024.05.25 14:00~ 先進レーダ衛星「だいち4号」記者説明会 blog.nvs-live.com/?eid=780 #nvslive pic.twitter.com/mumE5UaHnB

(出典 @nvslive)

おさる。
@ulasoulASO

ライブ中継決定😆!! 鹿児島帰って見たいー!!!どうかどうか成功して最初の一枚を!応援いたしますー! #JAXA #ALOS #H3 #だいち4号 #三浦大知

(出典 @ulasoulASO)

宇宙のぱおん
@uchunopaon

JAXA 極低音ではなくて極低温点検らしい バナナで釘を打つ極低温で H3ロケットの3号機か 334で打ち上げるのは ALOS-4 だいち4号 H3F3? 今回は試験機でなく試験機は2号機まで? パリパリと氷の破片が無数に剥がれ落ちるあの打ち上げシーンはどこで見たんだっけ? 筑波宇宙センター展示館 6/5から閉館

(出典 @uchunopaon)

JAXA種子島宇宙センター
@tnsc_JAXA

◤PV実施予定の施設・団体の皆様へ◢ H3ロケット3号機打上げライブ中継のパブリックビューイングを実施予定の施設・団体の方は、以下のリンクからご登録ください💁‍♀️✨ forms.office.com/r/TftCVQr64E ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします🙇‍♀️🚀🛰️ #だいち4号 #ALOS4 #H3ロケット3号機 #H3F3 #JAXA

(出典 @tnsc_JAXA)

北部九州鐵
@hokkyu_railway

ありがとうございます! 自宅より応援させていただきます! 頑張れJAXA! 頑張れH3ロケット3号機! 頑張れだいち4号(ALOS-4)!

(出典 @hokkyu_railway)

オーヴィスウェブショップ
@webshop_oviss

はい、いつもの キタ━(゚∀゚)━! #だいち4号 #ALOS4

(出典 @webshop_oviss)

ニュー・ホラいずん
@New_hora2023

だいち3号はH3 だいち4号はH4 だいちn号はHn すみません。あたまがわいてるので寝ます

(出典 @New_hora2023)

ふいば
@Fuiba_0124

先進レーダ衛星「だいち4号」(ALOS-4)紹介ビデオ/"DAICHI-4"(ALOS-4)PR movie youtu.be/EkOEYKpExQc?si… @YouTubeより

(出典 @Fuiba_0124)

マゲシマン・5月はヤり返せ!
@mageshiman1025

「だいち4号(ALOS-4)」の打上げ告知ポスターが公開されてる。 そろそろ種子島の街中でも掲示されるころかな。 #だいち4号 #ALOS4 #H3F3 pic.twitter.com/e4gslcSQPH

(出典 @mageshiman1025)

ニサキ(🍙)
@__blacktiger_

だいち4号への応援イラストを描きました🌟 髪の色はミッションマークのお色をイメージ。 4号の4から瞳などに幸運をもたらす四葉をあしらいました🍀 がんばれ〜!!! #だいち4号 #ALOS4 pic.twitter.com/M0ijGihDKw

(出典 @__blacktiger_)

林公代Kimiyo Hayashi🌎「さばの缶づめ、宇宙へいく」発売中
@payapima

6月30日(日)、H3ロケット3号機はだいち4号打ち上げに挑みます。ロケット打ち上げではエンジニアが注目されがですが、成功は数多くの「縁の下の力持ち」が支えられています。 試験機1号機取材時に行った座談会をやっと掲載できました。🚀打ち上げ見学必勝テクもご紹介→mitsubishielectric.co.jp/me/dspace/colu…

(出典 @payapima)

ニュー・ホラいずん
@New_hora2023

「だいち4号」を搭載したH3ロケット3号機の打上げライブ中継を見よう! | ファン!ファン!JAXA! パブリックビューイング会場に 地球観測センターの名前が! ぜひそこでだいち4号を見送りたい fanfun.jaxa.jp/countdown/alos…

(出典 @New_hora2023)

関根邦夫
@asmUwmf5mn32902

2024年6月に打ち上げ!JAXAと三菱重工業が開発した「H3ロケット3号機」に世界が注目【だいち4号搭載】 youtu.be/BPmCsrRLSrQ?si… @YouTubeより 安価で打ち上げ🚀が、第一だろ❣️ 信頼性も必要で日本🇯🇵が、軍事用も含めて多目的の衛星🛰️を 広範囲で打ち上げできる事❗️

(出典 @asmUwmf5mn32902)

Shadow of Orchid
@Orchid212X1

2024年6月に打ち上げ!JAXAと三菱重工業が開発した「H3ロケット3号機」に世界が注目【だいち4号搭載】 youtu.be/BPmCsrRLSrQ?si… a través de @YouTube

(出典 @Orchid212X1)

ふいば
@Fuiba_0124

ほたちむ実装まであと1ヶ月は長いけど H3 F3だいち4号打ち上げまであと1ヶ月と11日は割とはえぇなって感じがする

(出典 @Fuiba_0124)

マゲシマン・5月はヤり返せ!
@mageshiman1025

ファミマで「だいち4号 #ALOS4 」のピンバッジ購入。 pic.twitter.com/2Ye3kzr2D2

(出典 @mageshiman1025)


@shinnen_neko

6/30(日)にH3ロケット3号機(F3)打ち上げ。前回成功した試験機2号機(TF2)はダミーのおもりを搭載してたけど今回はガチの衛星だいち4号を搭載。打ち上げ時刻は 昼の12時くらいなので見れる人は見て欲しい。 #h3f3 pic.twitter.com/CN3X5R38BV

(出典 @shinnen_neko)

生きて謳うさ🏃‍♀️え子☀️
@5sae5

だいち4号🛰️の打ち上げ🚀 絶対絶対見守りたいから 🏠サテライト会場💻するぞ! しかし瞬殺だった…(°▽°)チョットウレシイ

(出典 @5sae5)

i maru
@imaru13516420

この #だいち4号 紹介ビデオかっこいい。わかりやすい🥰 #H3ロケット 6/30の打ち上げ成功します様に!   先進レーダ衛星「だいち4号」(ALOS-4)紹介ビデオ/"DAICHI-4"(ALOS-4)PR movie youtu.be/EkOEYKpExQc?si… @YouTubeより

(出典 @imaru13516420)

はちわれ🐱yuyu
@hachiware824

筑波宇宙センターにも寄り道。 ミニだいち3号、だいち4号可愛かった🫶 だいち4号、来月無事に宇宙へ行けますように🚀✨ #ALOS #三浦大知 youtu.be/xLjbNoiV5Ys?si… pic.twitter.com/Ua6umb3oQV

(出典 @hachiware824)

かれん
@8Tb7san

#だいち4号 #ALOS4 #JAXA 応募今日中かと思って出せなかったんで供養 pic.twitter.com/Ob9TTV0SXK

(出典 @8Tb7san)

上倉賢 Mas kamikura
@MasaruKamikura

来月H3の3号機で、だいち4号を打ち上げるのか

(出典 @MasaruKamikura)

宇宙の店
@Spacegoods_shop

こんにちは。宇宙の店です😀 先日、H3ロケット3号機による 先進レーダ衛星 「だいち4号」(ALOS-4)の 打上げについて、 6月30日の実施が発表されました🚀🚀 打ち上げ場所は、 鹿児島県の種子島宇宙センター 大型ロケット発射場🚀🚀 そこで今回は、 宇宙の店で販売中の 「H3ロケット… pic.twitter.com/gyp0esqi4B

(出典 @Spacegoods_shop)